win実況の設備ができた〜

スポンサーリンク

ディスプレイアームとDisplayPort→HDMIケーブルが届いたので

ようやくwindowsでの実況ができるようになりました

メインモニターでwinとゲーム画面を切り替えて

サブモニターにOBSという配置にしてあります

びっくりしたのがWinとMacのOBSはかなり違いがあるということ

マイクや映像はwinだとシーンごとにマイク音声の設定が必要だったり

映像音声もマイクもソースに表示しないと入らないということ

Macは音声はどのシーンでも一括だったりしています

音量調整とかはあまり変わりはないので

そこら辺の細かい違いが面白いですね

あとはwinの方の音声はミュートしていても

ボリュームのチェックができるということ

グレーでメーターが表示されます

Macはオフだと一切表示が動きません

そういった違いに格闘しつつ

どちらでも配信できるように今奔走中です

winはデスクトップな為

  • 移動ができない
  • winにしかできないゲームが多い
  • グラフィックボードなどで画像が安定する

といった点があります

一方Mac

  • ノートなので持ち運び可
  • できないゲームは多い
  • 設定が楽(慣れてるので)

という感じ

一度だけwinからHDMIをキャプチャで入力して

Macで使ってみようとしたところ

映像プロテクト(HDCP)がかかってキャプチャできなかったんですよね

私の運用が特殊すぎてこれは解決策がなかったので

別々での実況に切り替えました

今後、どっちでやっていくかはまだ実験中ですが

今後色々な配信実験ができればと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました