嗜好品!コーヒー!

日常・ブログ
スポンサーリンク

みなさんはコーヒーはお好きでしょうか?

インスタント?ドリップ?

それとも飲むのは外でドトールやスタバでしょうか?

どれもいいですね〜

 

コーヒーに限らずですが

器具収集が限りなくて とても沼なんですよね

そんなこんなでコーヒーについて語っていこうと思います

 

発端は祖父!

僕の祖父は海の男だった人でいろいろな国に行っていた人なので

世界中の嗜好品を嗜んでいたんですよね

そんな祖父が飲んでたのがネスレのゴールドブレンド

日本のものかい!!!と言われそうですが

元々はスイスの企業みたいですね

と、言っても祖父がコーヒーを飲むのをみていたのは

もう引退した後の話なんでね〜

 

そんな祖父のコーヒーをちょくちょくいただいていました

クリープが入っていて結構甘かった覚えがあります

多分、エスプレッソを飲んでたんじゃないかな?当時

エスプレッソの本場はイタリアフランス

そもそもそのまま飲むものじゃなくて

結構な加糖牛乳を入れて飲むのが普通だそうで

日本だとブラックで飲む人がそれなりにいて

本場の人たちはびっくりするみたいですね

 

で、そんな祖父のコーヒーを飲んでいて

転換期は高校付近かな?

飲料に興味がすごくあった時期で

他にも紅茶を調べたんですよね

それはまた別の機会で

そんなこんなで

そんなこんなで

そんなこんなで最初は

いかにインスタントを美味しく飲むか!

というのにハマったんですよ

インスタントなんてお湯入れればどれも一緒だろう?

そんなことはないんですよ・・・

インスタントはこうすれば美味しいというのがちゃんとあります

その方法とは

  1. 粉を少量ので溶く
  2. 規定量のお湯を入れる

このたった2ステップです

何が変わるか?ですよね

これは僕の主観ですがこの入れ方すると

「味がまろやかになる」です

お湯を直接規定量入れた場合は結構苦味が立つ感じがします

これを水で溶いてお湯を入れた場合は苦味が抑えられて

スッキリしているんですよね

これだけでも十分なんですが

自分で入れたらどうなるんだろうとなって

ドリップにハマっていきます

 

奥深い!焙煎と細かさ

そもそもコーヒーの淹れ方なのですが

何が美味しいが判らないとそれが目指せないので

まずちょっといい喫茶店にいきましたね

¥1000円くらいするコーヒー飲んでみて

これが美味しいとされる(¥1000円とれる)コーヒーと認識してから

自分で淹れてみるんですよね

 

これがまぁ美味しくない

道のりは遠いな〜と思いながら

近くの古本屋さんでコーヒーの本を漁ったりしていました

思った以上に難航したんですよね

実際美味しいなと思えるようになったのは

最近ですよ大体15年くらいかかってますね

長ぇ〜

それでもいい喫茶店には及ばないので沼ですね本当

 

と、いうことで

今、淹れてる方法!

沼なので探求したらキリはないので

僕はシンプルにしています

ではご紹介!

  1. 豆によりミルで挽き具合を決める
    • 中挽きか細挽きほそびきかのどっちかです(気分)
    • 中挽きは量飲む時
    • 細挽きほそびきは濃いめのアイスとか
  2. お湯を80度に温める
  3. 温めてる間ドリッパーをセット
    • 使ってるのはハリオ・円錐・1穴
  4. ゆっくり時間をかけて中心から淹れる
  5. 最後まで出し切らず外す

といった感じです

これだけでも結構面倒くさいですね

豆は粉は買わず一回ずつ挽いています

これは僕の趣味です

お湯の温度は90度がいいという人もいれば

80度がいいという人がいます

僕は苦めよりまろやかなのが好きなため

80度に測って淹れています

最後まで出し切らないのも苦味を回避するためですね

 

そんなこんなで好きな嗜好品コーヒーの話でした

本当に淹れ方は千差万別なので

自分に合った淹れ方を見つけていきたいですね

その時々で好みは変わるのでずっと楽しみ続けると思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました